【チャレンジャー決定】JAPAN CHALLENGER COLLEGE

2023年10月26日

全国10か所で実施している起業や新規事業に挑む若手人材を対象にした育成プログラム
「JAPAN CHALLENGER COLLEGE(ジャパン・チャレンジャー・カレッジ)」
のチャレンジャーが決定しました。

長野県【最終発表会:2023年12月9日(土)】

●湯浅 真(コネッツ・代表)
「場づくり大学で持続可能なまちづくりとセカンドキャリア支援を!」
●大平 雄司郎(株式会社Weblit 代表取締役)
「リーズナブルで高品質なWebサイトを月1万円(税抜)から制作」
●金田 雅(片づけレッスンコーチMiya 代表)、杉山 美歩(studio.OHANA 代表)
「#空き家ハック〜飯田発信!全国の過疎地域を救うプロジェクト〜」
●宮路 修史(東京工業大学・修士2年)
「移動販売業界のデジタルトランスフォーメーションで地域をつなぐ」
●濱島 由香(MAISON H(メゾン アッシュ))
「南信州の食材と自然を満喫できるフルオーダーウェディングプラン」
●安島 裕大(国際基督教大学4年)
「AI、GPT活用による地域編集人材育成プログラム」
●渡邉 捷揮(デザイナー)
「リニアの通る街で、新たな「輪」を創るワーケーション施設「ORAHO」」

静岡県【最終発表会:2023年12月10日(日)】

●樽本 理子(株式会社NOKOS 代表取締役)
「家族の記念日オーダーメイドギフトサービス」
●德島 陽介(合同会社ピーシィズ・代表社員)
「小山町の国登録有形文化財「豊門会館」を複合型ラウンジに」
●白石 彬(静岡県立富岳館高等学校)
 藤井 天汰郎(静岡県立富岳館高等学校)
 山口 快心(静岡県立富岳館高等学校)
「教育現場のニーズに応える外部指導員派遣で学校と教員を支援!」
●今田 隼輔(沼津市地域おこし協力隊)
「沼津にある”もったいない”をリメイクする地域商社の設立」
●平山  佳誉(静岡県立小山高等学校 1年)
 鈴木 天華(静岡県立小山高等学校 1年)
「営農型太陽光発電のための実践コミュニティの確立」

和歌山県【最終発表会:2023年12月16日(土)】

●吉村 健吾(勉強の仕方を教えるプロコーチ)
「志高く、地域や社会のために仕事ができる人材を育成する塾」
●田口 滉翔(和歌山県立日高高等学校中津分校 2年生)
 堂代 真誉(和歌山県立日高高等学校中津分校 2年生)
 永井 健一(和歌山県立日高高等学校中津分校 2年生)
「珈琲販売で森林保護を ~11人の挑戦~」
●小川 愛哉(元気ふるさとづくりサポーター)
「人もまちも元気な「田舎でもできる」まちづくりの実践と継続」
●北口 雄一(Kishu Social Club 代表)
 吉田郁生(Kishu Social Club 副代表)
「プロサッカークラブの創設」
●山西 秀明(ヒロメを広めたい研究者)
「ヒロメ養殖から始まる令和の里海づくり」
●大谷 栄徳(森林と人の新たな関係を築く樹木医)
「人の社会≒森の世界。大切なことは樹木と人の健康。」

愛知県【最終発表会:2023年12月17日(日)】

●檜垣 由梨子(ランニングコーチ)
「サブスリー(フルマラソン3時間切り)のトータルサポート」
●林 千里(栄養ポケット/管理栄養士)
「ご飯と食用菊の魅力発信!もっと食べたくなる仕組みづくり」
●山口 夕奈(キッズコーディネーショントレーナー)
「大人も子どももポジティブに!親子で通える運動教室」
●松浦 克彦(株式会社picks design 代表取締役)
「旅行記と地域の食べ物が届く「そのとちぎふと」」
●辻本 奈々(株式会社NAANO 代表取締役)
「手作りコスメ体験で学ぶ〜地域の魅力と化粧品原料〜」
●下簗 一博(株式会社ignArt 代表取締役)
「「毎朝1分で職場の風通しが良くなる」離職防止アプリ」
●石田 純也(株式会社アジアンHR 代表)
「インドネシア人の紹介と職場定着支援サービス」
●井ノ口 遥(キュープラス代表)
「【中高生向け】ミッションRPGストリーミングサービス」

京都府【最終発表会:2023年12月23日(土)】

●高橋 友樹(鍼灸qitrip宮津)
「鍼灸師と潜在顧客をつなぐセルフケアグッズ。お灸缶の販売。」
●八隅 孝治(MOYAKO代表)
「『ビーチクリーン』がこどもたちの『なりたい職業』TOP5に入る日」
●坂中 綾香(防災ママサークルままもりっこ代表)
「自分の命は自分で守る!丹後でつながる防災のわ」
●筒井 章太(クロスワークセンターMIYAZU 代表)
「個人事業主M&Aマッチング・事業継承システム構築」
●久嶋 眸(個人事業主/丹後リビングラボコーディネーター)
「丹後のイマ/ヒト/活動に焦点を当てたWebメディア「丹後経済新聞」をつくる」
●Joey Ho Nihei(ジョーイ ホー ニヘイ)(ファウンダー/Pitch in Kitchen)
「京丹後の溢れる豊かさで世界にエールを」

熊本県【最終発表会:2024年1月14日(日)】

●赤塚 友浩(御船町地域おこし協力隊)
「E-bikeを使った観光企画事業」
●上地 悠太(御船町地域おこし協力隊)
「カメラマン+恐竜イベント」
●山本 あや(公務員→起業準備中)
「結婚で熊本に活力を!」
●諸藤 栄一(MORO COFFEE)
「誰でも明日はやってくる〜Tomorrow will come Everyone〜」
●松山 拓実(熊本県立大学 総合管理学部 総合管理学科2年)
「楽しむスポーツの普及」

高知県【最終発表会:2024年1月17日(水)】

●中島 匠一(株式会社ブランド高知 代表取締役社長)
「無限ポケットXRエンタメカード作成サービス」
●杉本 朋哉(株式会社Familyinn)
「地域滞在型インバウンドプログラム」
●中村 颯良(高知大学)
「『みんなが先生の料理教室×子ども食堂で地域に繋がりを!』」
●鈴木 弘平(個人事業主)
「リモート、ワーケーション型アコモデーション」
●日高 隆之介(Heimat株式会社)
「Nomad Project in須崎」

三重県【最終発表会:2024年1月21日(日)】

●朝倉 健介(ケンチェ飯)
「ケンチェ飯|三重県グルメ制覇」
●間瀬 雅介(株式会社REMARE 代表取締役)、田中 翔貴(株式会社REMARE CPO)
「海洋プラスチック再資源化システム開発」
●大日方 一皓(元地域おこし協力隊)
「耕作放棄地を地域資源に「今浦エリアンサスプロジェクト」」
●松浦 信太(松阪市民病院研修医/学生団体FORTUNE(フォーチュン))
「三重県の学生が最適な勉強法を手に入れるために」
●栃木 一吹(法政大学通信教育部・2年)
「心身健美」
●川合 将平(株式会社BUNSUN 代表取締役)
「AI画像生成によるオーダーメイド広告の制作事業」

滋賀県【最終発表会:2024年1月27日(土)】

●岩永 大陸(愛荘町地域おこし協力隊 NCL愛荘 SekaiCo House 大家)
「日本に熱意のある長期滞在外国人と地域を繋ぐコミュニティ」
●浅井 茅子(米原市空家再生みらいつくり隊)
「生き方の選択肢を増やす「移住」と「読書」がテーマの場づくり」
●福島 嵩仁(甲賀市地域おこし協力隊)
「【甲賀 vs 伊賀】世界を巻き込む忍者戦国時代の再来」
●坂本 香(甲賀市地域おこし協力隊)
「空き家で多世代交流」
●青木 健(KENAOKI(個人事業)建築家)
「SMART VILLAGE 多様な人々が豊かに暮らす次世代型集落」

兵庫県【最終発表会:2024年1月28日(日)】

●林田 大幸(ハロー保険株式会社)
「空き家を活用した外国人向け長期一棟貸し施設」
●小坂田 裕美(フリーランス)
「エクスペリエンス オポチュニティー!!日本の空き家でホームパーティー!素敵な経験を~。」
●権 基(豊岡市地域おこし協力隊)
「「あーなるほど、これが地方創生の答えだわ。」」
●石原 光(豊岡市地域おこし協力隊)
「農福連携型障がい者就労施設」
●岡山 拓(豊岡市地域おこし協力隊)
「伝統工芸出石焼による骨壷の製造販売」
●崎山 祥(朝来市地域おこし協力隊)
「地域活性化を軸にしたクリエイション事業」
●中田 樹(côte à côte(コータコート)代表)
「五感で楽しめる体験型グラノーラカフェ」

※事業タイトルはエントリー時のものです。
※エントリー順

各地の最終発表会の詳細および観覧募集については、11月頃から随時お知らせいたします。

プロジェクト名:JAPAN CHALLENGER COLLEGE